メルマガに反応がない!と思う前に確認しておきたい10の原因

*本記事はアフィリエイトプログラムを利用しています。

メルマガ関連

どうも!しんのすけ⁺²です。

「メルマガを何通書いても反応がない」
「100通書いても返信がない」
「クリックされない」
「全然売れない…」

などメルマガを始めて上記の経験をしたことがない人なんてきっといないでしょう。

そして、反応がないと、ついつい
「読者さんのせい」にしちゃっていませんか?(笑)

お察しの通り、大抵は原因は相手ではなく自分にあるのです。
そして、そういった思考に陥った時ほどうまくいかなくなるものですよね。

今回のテーマは反応がない時こそ確認したい10のことについてご紹介していきます。

メルマガにおいて反応がない時の問題点について

おれらがメルマガを書いている時って至って真面目に、
しかも思いを込めて書いていることと思います。

そうして「生みの苦しみ」を味わって配信したにも関わらず、
反応が全くないと落ち込むし、原因を知りたいと思うものです。

そこで、どのような問題があって、どのように改善したらいいかを
以下にまとめてみましたよ。

  1. 専門用語や難しいを表現していないか
  2. 事前に告知しているか
  3. 読者さんの欲しい情報を提供しているか
  4. 自分よがりの情報発信になっていないか
  5. ちゃんと説明しているか
  6. 読者さんは毎回毎回あなたのメルマガを読んでくれているわけではない
  7. 説明が不足していないか
  8. 分かりやすく書くように努めているか
  9. メリットやデメリットを明確に説明しているか
  10. クリックや返信を促しているか

確認1.専門用語や難しいを表現していないか

自分にとっては当たり前のことでも、
それを読んでいる人にその予備知識があるとは限りません

確り(しっかり)とか、
リスケ・シナジー・Writing(ライティング)とか、
WordPressの内容などですね。

上記のように特に漢字や英語はダメって人も多い場合があります。
ターゲット難しい言葉を好む層に絞っていてもできるだけ分かりやすい表現が好まれます。

一般的には【小学生にも分かるような言葉で】を意識すると良いでしょう。

確認2.事前に告知しているか

イベントや企画、アンケートや販売時期などを単に告知忘れしているという場合もあります。

企画を充実させることに気持ちが向いていて、
読者さんに告知するのを忘れているor告知の回数が少ないということが挙げられます。

「確認6」でも書きますが、あなたの発信しているメルマガ全てを毎回読者さんが読んでくれているとは
思わない方がいいですね。

あなただって急用が入ったり、仕事が忙しかったりするとついついメルマガを読むのを忘れてしまったり
することもあるでしょう?

今反応が少ないと思う場合は少しだけ告知を多めにしてあげましょう。

確認3・読者さんの欲しい情報を提供しているか

読者さんが求めている情報、それは単純に【自分にとって役に立つかどうかだけ】です。
「メルマガの書き方を知りたい」という人にはメルマガの書き方を、
「WordPressの事を知りたい」という人にはWordPressのことを伝えてあげましょう。

それ以外にも自分が読者さんにとって必要だと思うものについては随時追加して行って良いと思いますが、
特におれの経験上【マインド系】に関してはウケが悪いですね(真に大事なのはこっちなんですけどね)
そこであなたの発信する情報について、そりが合わないというのであればそれは仕方ないので、
一定数はメルマガ登録解除されることもあると思っていてください。

そんな時、特典が良いとそれだけで集客性が上がったり販売が成功することもあります。
詳しい記事はこちらの記事にまとめているので参考にしてみてください。

情報商材は特典を付けないと売れない?コンテンツ販売における特典の考え方とは?
どうも!しんのすけ⁺²です あなたは教材やツールを購入時に特典を受け取ったことがありませんか? これらはアフィリエイターが各自作成し付けているものです。 特典があるのとないのとでは購買力に大きな差が出てきます。 おれの例を言うと、過去に特別...

確認4.自分よがりの情報発信になっていないか

これは未だにおれにもあるのですが、
「あなたが書きたいこと」と「読者さんが知りたいこと」には隔たりがあります。

想いを込めて書いた記事が思ったほど共感を得なかったり、
軽い気持ちで書いた記事がめっちゃウケたりすることもあります。

想いを込めた記事はとても大事なのですが、
それは読者さんに受け取る準備が整っている場合。
まだあなたのことを良く知らないときに重たいと感じられてしまうこともあります。

気ままに書いた内容が評価されることは残念ながらそうないので、
リサーチや問いかけによってすり合わせが必要です。

読者さんの知りたい情報をリサーチしておくのも重要な作業です。
何もアテにするものがない状態で手探りで情報発信しているよりかは確実にターゲットに近づいた情報を発信することができます。

「リサーチ」はマーケティングの基礎であり奥義
どうも!しんのすけ⁺²です。 マーケティングを制する者はビジネスを制すというような格言があるように、 必要としている所に必要なものを手配するのがアフィリエイトの基本です。 そのためには相手(見込み客・顧客)のことを知っておかなくてはなりませ...

確認5.ちゃんと説明しているか

説明不足ということって意外と多いものです。
例えば、「投資の話」が一番分かりやすいのですが、
「なぜ投資が大事なのか」について説明(教育)不足の場合、
多くはあなたの販売するものを購入してはくれません。

なぜなら【紹介されている商品やサービスに価値を感じていないから】
猫に小判の価値を伝えることは難しいですが、読者さんに教材の価値を伝えて理解を促すことはできます。

あなたのメルマガに反応がない、もしくは販売する商品やサービスを購入してもらえない本当の理由は
「お金がない」ことよりも「価値を感じさせられていない」ことが原因です。

例えば、1万円の投資で10万円の価値を生み出すことが100%できるとしたら
あなたはその商品絶対に買いますよね?

ちょっと内容は異なりますが、ネットビジネスの教材やサービスを買うという事は
【元を取ってそこからは利益につなげていく】ということだから。

だから、【教育】の過程がすごく大事だと言っているのです。

ちなみに、教育に関しての記事に興味がある場合はこちらを参照してください。

メルマガ読者獲得後何を配信すればいいか分からない、初心者が配信すべき3項目
どうも!しんのすけ⁺²です。 今回の記事は、タイトルにもあるように、主にネットビジネス初心者に向けて書いていこうと思います。 「メルマガやってみたいけど何から始めたらいいだろう…」 「読者さんに向けて何を配信すればいいんだろう…」 「ネタに...

確認6.読者さんは毎回毎回あなたのメルマガを読んでくれているわけではない

あなたがよほどの有名人でなければ
【あなたのネームバリューで記事を読まれることは100%ない】と断言できます。

ファンならば追っかけではないですが、あなたの発信する情報を100%フォローし
逐一チェックしてくれるでしょうがあなたが芸能人でもなければそういうことはほとんどないに等しいですよね。

「ファン化」することは個人でもできますが、
それは今回のテーマとは異なるのでこちらの記事でチェックしておいてください。

これはおれが言われたことですが、
「あなたのメルマガを一言一句しっかり読んでくれるのは添削してくれる人だけですよ」と。

確かにその通り、メルマガでもブログでも読者さんは何度も言いますが、
「自分の興味のある(知りたい)部分にしか関心はありません」

だからこそ、一言で伝わるようなコピーを考えたり見せ方を変えていく必要があるんですよね。
同じ内容でも切り口を変えるだけで伝わり方(見え方)が変わって反応が違うこともよくあります。

毎回毎回新しい情報を発信することは中々できません。
大事なことはそう多くはないし、普遍的なものが多いですから。
(投資の重要性や行動の継続が必要なこと、量より質、正しい思考の元に行動をすることなど)

確認7.説明が不足していないか

「確認5」でも書いているのですが、それとは別に
メルマガ1通の中で尻切れトンボのようになっていないかも是非確認してみてください。

【読者さんにしっかり伝わっているか?】が最重要ポイントです。
よく、文章の長さについて聞かれるのですが一番大事なのが【質】二番目に【量】です。

どれだけ短くても伝わっていればいいし、
どれだけ長くても伝わっていなければ良くない記事です。

より端的に、よりはっきりと分かりやすく書くことを常に意識しましょう。

確認8.分かりやすく書くように努めているか

ここまでの内容でさんざん、【説明や内容をしっかりすること】と書いてきてまだ言うか?
と感じたかもしれませんが(実際おれも感じました)

自分の思考の癖って中々自分では気づけません。
自分では気を付けているつもりでもあくまで【自分で】なので、
チェック機能やフルターが自分仕様なので当然ミスや見逃しがあります。

これらを回避する方法はたった一つ。
【誰か(他の人の視点を借りる)に指摘してもらうこと】しかありません。

しんのすけ⁺²の指摘を受けたい!という場合はこちらからどうぞ。

確認9.メリットやデメリットを明確に説明しているか

伝える上ではメリットはもちろんデメリットを伝えることってとっても重要です。
あなたが【何が大事だと思って伝えているのか】【何が良くないと思っているのか】を
読者さんにしっかり明示しないと読者さんは判断できません。

メリット・デメリット双方存在するので味方によっては伝える内容が180°違うなんてことも出てきます。

確認10.クリックや返信を促しているか

能動的に行動してくれる読者さんは皆無と言ってもいいです。
なので、こちらから行って欲しい行動を常に誘導・表示してあげましょう。

読者さんの中には「返信してもいいんだろうか」「おれ(私)に返事くれるのかな?」
「忙しくないかな?」など色々考えて躊躇してしまう人も多いです。

意外と「反応がない」と思っていても自分のメルマガを読み返すと、
自分から【反応してね!!】という文言が抜け落ちていることもあります。
是非チェックしてみてくださいね。

まとめ

メルマガを配信していて反応がないなんてことは本当にごく普通にあります。
そこで、責任を相手に持っていくのか自分に持っていくのかで全く行動の内容や思考が変わってしまいます。

基本的に「人のせい」にして事態が好転することはありません。

自分に責任があると考え始めることで取れる行動が増えます。
今回紹介した項目に当てはまっていることがあればそれは改善点になるので、
是非今一度チェックし直して改善していってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました