
どうも!しんのすけ⁺²です。
今回はココナラというスキルを売り買いできるサービスについてご紹介。
ネットビジネス初心者でも手軽にマネタイズできる方法と、さらに売り上げを上げるためのリサーチと考え方についてご紹介していきます。
目次
ココナラ
ココナラ ではあなたのお持ちのスキルを売り買いできます。
例えば、薬剤師としての薬のオススメとか、整体師の健康ワンポイントアドバイスとか、趣味でやっている日曜大工のやり方、愛車のお手入れの仕方やオススメアイテムなど。
自分では「こんなの当たり前」と思っているようなことでもそれらを欲している人って結構いるんですよ。
それらを活かしてマネタイズできるというのはとっても素敵なことですよね。
ココナラを初心者にオススメする理由
稼ぐ系の情報発信って良くも悪くも実績が命。
だけどネットビジネス初心者に一番足りないものもこの実績です。
そこでココナラの出番です。
ココナラでは「自分の持っているスキルを活用できる」というのがキモ。新たに技術やスキルを習得・開発しなくてもお金を稼げるという事。
どうしても情報発信ってやることが多くなって、報酬を受け取るまでに挫折してしまう人が多いんですよね。
ちなみにメルマガでマネタイズしようと思ったら少なくても
などめっちゃ多いです。しかもそれらをこなしてもかならず報酬を見込めるとは限らないところもハードルが高いですね。
今当たり前に使用しているスキルもそれらを獲得するまでにはかなりの時間を必要としたハズ。
そのスキルを使用したいと思っている人もかなり多いです。
ちなみにおれもサービスを出品していて購入者さんからの感想ももらっています。
集客メルマガが書けない人のために相談・添削行います 何を書いていいか分からなくてもOK。ヒアリングして考えます
ココナラのオススメの利用法
- 集客
- リサーチ
- マネタイズ
活用次第では上記のことも可能になります。
ココナラでは外部に誘導するのは禁止事項とされています。しかしながらTwitterやブログにシェアすることは許されています。
集客
そこでおれらが摂る手段として有効なのは
- ブログ
で自分の媒体(ブログ・メルマガ)に誘導できれば価格を下げつつサポートも手厚くできるというメリットもありますね。
リサーチ
リサーチに関しては
-
- 同じようなサービスが出品されているか
- 価格帯
- 売れ筋
- ヒントを得られる(自分の発想にないもの)
- 出品者の紹介文など
得られるものが盛りだくさんです。
これらを分析することで同じ商品やサービスであっても切り口を変えながら特定のターゲットに絞ってサービスを作成すればその人たちが刺さってくれます。
また実際に売れたり、購入している人が多いサービスを自分の媒体で売ることもできます。この場合は手数料がかからないので値段は下げてサポートを充実させればあなたもファン化が可能になりますね。
マネタイズ
使えるもの(キーワード)を組み合わせて考えるのも使えます。
一つ一つのキーワードはありふれたものであっても組み合わせいかんによっては「たった一人に届く情報」に変化します。
最近では漫画でも異世界ものが増えていますが、まさかスライム転生がめっちゃ強い(スライム×転生×強い)というのには驚いた人も多いのでは?
例:メルマガ×文章×苦手
メルマガ×上手×書き方
集客×苦手×個別対応
とかですね。
サービス・コンテンツを売り出す時に重要なポイント
この部分は後の情報発信でも大いに役立つスキルです。スキルを鍛えながら報酬もいただけるなんて幸せですね。
- いかに分かりやすくメリットを「最初に」提示できるか
- サービスを購入した先の「未来」を想像させられるか
- 持っているスキルがいかに優れているか
- (役に立つ)をアピールできるか
集客用のLPを書くにしても、無料レポートの説明文を書くにしても絶対的に表現力は必要不可欠。
サービス分析で閲覧数も見られるのでちょっとした言葉づかいでやターゲット選定などでも大きく変わるということを見ながら修正できます。
ココナラを利用するに当たっての注意点
無料ブログなど無料プラットフォームに依存し過ぎるのは良くありませんが、せっかく門戸を大きく開いてくれている集客媒体があるので利用させていただきましょう。
その際に注意しなければならないことは
- ココナラを利用する際には外部連携は禁止
- 手数料がかかる
ということ。
ココナラで出品したサービスはビデオチャットでもSkypeやzoomなどを利用することが禁止されています。
でもそれは大した問題ではありませんよね。前項で書いたように上手にシェア機能を使って自分の媒体へで販売できるようにファン化を進めましょう。
また、どうしてもこういったプラットフォームを使う時に手数料を取られてしまいますが、それは圧倒的集客力を使わせていただくためのコストとして割り切った方が絶対有利です。
自分で広告費をかけたところでたかが知れていますし。圧倒的集客力を利用させてもらいましょう。
まとめ
ココナラのオススメ利用法について書きました。
物販などでも集客力が高いところを利用して収益を上げる方法は真っ当な方法として活用されているので、あなたもココナラを上手に利用してマネタイズしてみてくださいね。