「真」の紹介ビジネス。アフィリエイターに是非知っておいて欲しいこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どうも!しんのすけ⁺²です。

今回はアフィリエイターに是非知っておいて欲しい「真」のアフィリエイトの活用法について書きました。
無料オファーに代表される他人にただアドレスを渡してしまい、自分の顧客をただただ取られてしまうような
やり方はお互い(あなたとその読者さん)にとっても損です。

今までの単なる無料オファーではなく、進化した無料オファーをあなたに伝えたくて書いたので見てくれると嬉しいです。

「真」の紹介ビジネスとは?

おれがオススメしているビジネスはアフィリエイトと言います。
アフィリエイトに関する記事は詳しくはこちらから見ておいてくださいね。

ネットビジネスの魅力、超初心者はとりあえずこれを読め

ここからはあなたがすでにアフィリエイトを知っている、もしくは行っているという前提でお話をしていきますね。

あなたはアフィリエイトを順調に進められているでしょうか?
アフィリエイトの定義としておれが感じているのは「真の紹介ビジネス」だということ。

どうして「真」のと付けているのか?の部分は人によって差異がありますが、
先日から紹介している【サトリ】さんのステップメールの力を借りて行える
アフィリエイト術に連想されるからです。

先日のメルマガや記事を見逃した!!ってあなたもこちらの方から復習の意味も
込めて見ておいてくださいね。

今売れているステップメールの力を借りさせてもらう方法

今回の企画、ぶっちゃけて言うと
【サトリさんの教材に興味がありそうな人をサトリさんに紹介する】
ことです。

きっと、あなたも「無料オファー」という手法をやったことがあるはずです。

無料オファーでは今回の手法と同じく、あなたの媒体からメールアドレスを他の人のメルマガなどに登録することを促すことによって1件当たり500円程度の報酬を受け取れるというものです。

しかしながら、最低払い出しの金額が5000円から(10件以上の成約が必要)ということも
あり、2~3件紹介するのはやっとという人からすると結果的にタダで見込み客を
渡してしまうというケースになってしまう場合が多いんですよね。

さらに、先ほど言った無料オファーでは下手なローンチほど過激なコピーと内容で煽るようなものが多く、
さらに、中身がスカスカで結局稼げないというのがもはや定番化しているので、

そんなものに手を出すくらいなら既存の読者さんを大事にして、
つながりをしっかり残せるようにしてせっかく獲得した読者さんと大事にする方が
長期的な視点からも有効だと思います。

だからメール講座自体にも有料クラスの内容のものが随所に織り込まれており、
紹介するだけでも読者さんに感謝され、信頼関係も強まるというものを紹介したいと思っています。

あなたの成長とおれが紹介することで、信用の移転を得られるようなしくみの中に居られれば最高だと思います。

と、いうことで今回おれが紹介するものは以下です。

自由になる稼ぎ方と不自由になる稼ぎ方【電子書籍無料プレゼント】

サトリ式ビジネスの無料体験入学サロン【リバタリストへの道】

まとめ

まずは、無料の電子書籍をダウンロードするところから始めるのがオススメでしょうか。
アフィリエイトをまだ本格的に知らない・やっていないのであれば、
この記事の最初にある記事を見てからでもOkなので、チャレンジしてみてくださいね。

月収20万円をブログ・メルマガで稼ぎ出すための技術を身に付けませんか?

 

メルマガ【ビジネスライズ通信】では以下のことが無料で学べます。 

  1. 自分の力でお金を生み出す技術を身に付けられる
  2. メルマガ・ブログでお金を稼ぐ方法が身に付く
  3. 稼ぐための重要なマインドを身に付けることができる
  4. 【報われる】仕事を身に着けられる
  5. 1日20分程度からネットスキルを高めることができる
  6. 学歴・性別・年齢関係なく稼げるようになれる

 

今登録すると、
【メルマガ・ブログアフィリエイトをすぐに始められるネットビジネスパーフェクトマニュアル】をプレゼント!!

 

今すぐ登録するなら以下のボタンをクリック!!


今すぐメルマガに登録する

content

この記事を書いている人

しんのすけ⁺²

理学療法士とネットビジネスの二足の草鞋を履いています。ダブルワークで時間のない中でも時間を作り出しながら活動中

報われない仕事を続けてると感じているあなたにやっただけ自分の報酬になるビジネスを伝達している。

趣味はドライブと旅行。
自分の能力を高めること。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください