どうも!しんのすけ+2です。
今回の記事は「ビジネスをする際に味方につけておかなくてはいけない人」の話です。
もし、味方にしていないのなら…
この記事を読んで、今すぐに味方になってもらいましょう。
やっておくのとおかないのとでは雲泥の差を生みます。
巻末では対談音声で解説しています。
是非、じっくり聞いて参考にしてくださいね。
ネットビジネスで作業をしている時に、
あなたは家族の協力を得られていますか?
・アフィリエイトをやっていることを家族に言っていない
・家族に内緒で作業している
・作業することを良く思われていない
もし、このようなことが当てはまるのであれば、
あなたは今すぐに今回の対談を聞いた方がいいかもしれません。
なぜならば、家族の協力を得ずにやることは、
百害あって一理なしだからです。
そもそもあなたは何のためにビジネスを始めたのでしょうか?
例え、独身であっても自分のためや家族のために始めたはずです。
しかし、その道すがら家族の協力を得ずにやっていったとしても
うまくいくことは少ないからです。
今回は小澤竜太さんにそのようなトラブルにならないための
対処法について語ってもらいました。
小澤竜太さんですが、簡単にご紹介させてもらいますね。
小澤竜太さんは月収600万円をコンスタントに稼ぎ出すコンサルタントであり、僕のコンサルティングを請け負ってくれている人でもあります。(一般には受けつけていません)
「ディスカバリー」の名の通り顧客の「強み」を
発見(ディスカバリー)しそれを育ててくれる人です。
僕のビジネスライズとも通じる所があるようにその人の
「価値」を育て上げることに特化しています。
ビジネスライズとは自身の価値を圧倒的に高めて収益を生み出し、
収入と時間を生み出すことをコンセプトとしたものです。
例えるなら「ドラゴンボール」の最長老さま。
作中では頭の上に手を乗せるだけでその人の潜在能力を発見し、
その力を引き出していました。
まさに、それを対面でやってくれる人なのです。
家族をうまく巻き込みながら、
うまくいかなかったらどうしよう…
自分にもできるだろうか…
時間をうまく使えるか心配…
などのお悩みを抱えている人はそこの対談を聴くことで
お悩みを解決できると思います。
それではこちらからどうぞ!
コメント